たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

お店

名古屋駅にはホームごとにきしめん屋が!? 揚げたてえび天が美味い「きしめん 住よし」

投稿日:2017年9月18日 更新日:


(えび天が揚げたて! 手前には温泉卵も)


(各ホームにきしめん屋があります(笑) また、1つのホームに2つのきしめん屋がある場合も!)

 

倉林です。

名古屋メシの第3弾です。

本当はこれが1番最初に食べた名古屋メシだったのですが、サンドイッチの方がインパクト大だったので…(笑)

やっぱり名古屋の食はいい! リピート必至の「厚焼き玉子サンド」

 

その名古屋メシは、「きしめん 住よし」です。

名古屋駅の各ホームに存在しますが(笑)僕が寄ったのは、1・2番線ホームのお店です。

12番線に用事があったのにわざわざ行ったのは、友人のオススメだったからです。

えび天が揚げたてなんですよ!!!

超美味しかった!!!

そして、ここで取り上げるくらいですから、卵も関連しています。

温泉卵が乗っていました! 相変わらず優しさと包容力を持った味でした(笑)

 

15秒程度の動画も撮りました(笑)

いやー、あのときの思い出が鮮やかによみがえる! 🙂

 

たまごやは、きしめん 住よしを応援しています。

参考

きしめん 住よし

http://jt-s.net/shop-genre




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-お店
-, , ,

執筆者:

関連記事

卵にこだわる時代が来ている!? 充実の卵揃え「キノクニヤ アントレ ルミネ ザ・キッチン品川店」

(クリックすると拡大写真を表示できます)   倉林です。 先日、品川駅にある「紀ノ国屋」に寄ったときの写真です。 これだけの種類の卵があると圧巻ですね(笑) 「放牧卵」とか「庭先卵」とか「リ …

パッケージからステキ! 「とよんちのたまご」バウムクーヘン

  倉林です。 お客様からお土産を頂きました! 「とよんちのたまご」というブランドのバウムクーヘンです! もうね、パッケージからして美味しそう! 僕もこんなイケてるロゴやパッケージを作って欲 …

つい通ってしまう! 麺屋武蔵の濃厚つけ麺

  倉林です。 先日のこと。渋谷の麺屋武蔵へ。 濃厚つけ麺の700gを注文。これが僕の限界です…(笑) ここの角煮は美味しかったなあ〜。 それと、煮卵ではなく温泉卵が乗っているのって特徴的で …

味に集中! 個性的な仕組みを持つ「一蘭 六本木店」

(画像は公式サイトより。ここまで細かくカスタマイズできるとは!)   倉林です。 先日、六本木のラーメン店「一蘭」に行ってきました。 23時半くらいですが…(笑) ちょっとピリ辛で美味しかっ …

濃いめの味付けと辛子マヨが合う! お酒が進む!「まるでどんぐりな味たま」

  倉林です。 二次会で行った居酒屋「土間土間」にて、こんなかわいらしい卵を注文。 その名も「まるでどんぐりな味たま」。 味はちょっと濃いめ。焼き鳥のタレを思い出しました。 もっとも、相当酔 …