たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

お店

セミナーの満足度が上がる繊細な味! さすがは「なだ万」の弁当!

投稿日:2017年9月23日 更新日:


(右奥には卵焼きが!)

 

倉林です。

先日、本田健さんのセミナーに参加したときのお弁当です。

なんと「なだ万」! いやー美味しかった。繊細な和の味でした。

そして、ちゃーんと卵焼きが入っていますね(笑)

さすがなだ万!

 

セミナーの内容自体もよかったのですが、それ以外の満足度がむちゃくちゃ高いのが驚きでした。

弁当は写真の通りステキですし、水やジュース、コーヒー、お菓子、さらには果物まで無料でした(笑)

僕も参加費数万円のセミナーを開催するときにはマネさせて頂こうかと思います。

 

たまごやは、本田健さんとなだ万を応援しています。

参考

なだ万のお弁当

https://www.nadaman.co.jp/chubow/catering/metro-season/




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-お店
-, , ,

執筆者:

関連記事

食べる者の心もカラダも豊かにする!「三豊麺」

  倉林です。 数ヶ月前に大阪に行ったときに、お客様と寄ったのが「三豊麺」です。 ここは美味しかったなあ〜!!! (数ヶ月前のことなので細かい記憶はありません…) あまり寝ておらず疲れていた …

パッケージからステキ! 「とよんちのたまご」バウムクーヘン

  倉林です。 お客様からお土産を頂きました! 「とよんちのたまご」というブランドのバウムクーヘンです! もうね、パッケージからして美味しそう! 僕もこんなイケてるロゴやパッケージを作って欲 …

見た目と名前にイチコロでしょ!? 「ひょっこりゆでたまご」

  倉林です。 新橋に行った帰りに寄ったパン屋さん「デリフランスエクスプレス 新橋店」にて発見! か、かわいい…(笑) もちろん買いましたとも! 🙂 もう見た目と名前にイチコロです(笑) 美 …

夜中まで飲んだ後の定番になりつつある(笑)「すしざんまい」

(真ん中には卵焼きが!)   倉林です。 先日、「すしざんまい」に行きました。夜3時くらいに男ばかりで(笑) 僕が頼んだのは、「特選すしざんまい」。写真には写っていませんが、お吸い物もついて …

温泉卵の入ったパフェがある! ご当地グルメ「加賀パフェ」

(写真は加賀パフェより)   倉林です。 温泉卵の入ったパフェがあるそうで(笑) その名も「加賀パフェ」。 加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消5層パフェ。 …