たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

お店

名古屋駅にはホームごとにきしめん屋が!? 揚げたてえび天が美味い「きしめん 住よし」

投稿日:2017年9月18日 更新日:


(えび天が揚げたて! 手前には温泉卵も)


(各ホームにきしめん屋があります(笑) また、1つのホームに2つのきしめん屋がある場合も!)

 

倉林です。

名古屋メシの第3弾です。

本当はこれが1番最初に食べた名古屋メシだったのですが、サンドイッチの方がインパクト大だったので…(笑)

やっぱり名古屋の食はいい! リピート必至の「厚焼き玉子サンド」

 

その名古屋メシは、「きしめん 住よし」です。

名古屋駅の各ホームに存在しますが(笑)僕が寄ったのは、1・2番線ホームのお店です。

12番線に用事があったのにわざわざ行ったのは、友人のオススメだったからです。

えび天が揚げたてなんですよ!!!

超美味しかった!!!

そして、ここで取り上げるくらいですから、卵も関連しています。

温泉卵が乗っていました! 相変わらず優しさと包容力を持った味でした(笑)

 

15秒程度の動画も撮りました(笑)

いやー、あのときの思い出が鮮やかによみがえる! 🙂

 

たまごやは、きしめん 住よしを応援しています。

参考

きしめん 住よし

http://jt-s.net/shop-genre




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-お店
-, , ,

執筆者:

関連記事

所沢駅での乗り換え時に! ほどよく濃厚なつけ麺「つけめんTETSU エミオ所沢店」

(特盛りです) (我らが煮卵)   倉林です。 所沢駅はよく使っていて、いつも気にしていた「つけめんTETSU エミオ所沢店」を初めて訪問してみました。 お腹が減っていたので、「特盛り」を注 …

温泉卵の入ったパフェがある! ご当地グルメ「加賀パフェ」

(写真は加賀パフェより)   倉林です。 温泉卵の入ったパフェがあるそうで(笑) その名も「加賀パフェ」。 加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消5層パフェ。 …

味に集中! 個性的な仕組みを持つ「一蘭 六本木店」

(画像は公式サイトより。ここまで細かくカスタマイズできるとは!)   倉林です。 先日、六本木のラーメン店「一蘭」に行ってきました。 23時半くらいですが…(笑) ちょっとピリ辛で美味しかっ …

見た目と名前にイチコロでしょ!? 「ひょっこりゆでたまご」

  倉林です。 新橋に行った帰りに寄ったパン屋さん「デリフランスエクスプレス 新橋店」にて発見! か、かわいい…(笑) もちろん買いましたとも! 🙂 もう見た目と名前にイチコロです(笑) 美 …

食べる者の心もカラダも豊かにする!「三豊麺」

  倉林です。 数ヶ月前に大阪に行ったときに、お客様と寄ったのが「三豊麺」です。 ここは美味しかったなあ〜!!! (数ヶ月前のことなので細かい記憶はありません…) あまり寝ておらず疲れていた …