たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

お店

温泉卵の入ったパフェがある! ご当地グルメ「加賀パフェ」

投稿日:


(写真は加賀パフェより)

 

倉林です。

温泉卵の入ったパフェがあるそうで(笑)

その名も「加賀パフェ」

加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消5層パフェ。

加賀九谷野菜トッピング・ブロッコリーアイス・味平かぼちゃアイス・温泉卵・ポン菓子・野菜スポンジケーキ・はちみつ生クリーム・色鮮やかなゼリー・名物菓子「吸坂飴」オリジナルソース等を使った、各店こだわりのオリジナルパフェです。

献上加賀棒茶付きで、今回のメニューのために地元作家が新たに作り下ろした山中漆器(半月型お盆)と九谷焼(パフェグラス皿・ソースカップ)も使用しています。

加賀パフェは加賀市内のいくつかのお店で食べられます。16個のルールを満たしたものだけが加賀パフェを名乗ることを許されるとのことです 🙂

温泉卵がパフェに合うのか大いに気になるところですが(笑)

器など見た目が美しいのも気になります!

参考

加賀パフェとは
http://www.kagaparfait.com/about.html




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-お店
-

執筆者:

関連記事

食べごたえもあってオシャレ! LAセレブに人気らしい「エッグスラット」

  倉林です。 僕が東京に行くときは1時間くらい早めに行くことが多いです。 ラーメン屋やカフェに寄るのが好きなのです 🙂 先日、「星乃珈琲店 池袋東武ホープセンター店」に行ったとき、こんなモ …

夜中まで飲んだ後の定番になりつつある(笑)「すしざんまい」

(真ん中には卵焼きが!)   倉林です。 先日、「すしざんまい」に行きました。夜3時くらいに男ばかりで(笑) 僕が頼んだのは、「特選すしざんまい」。写真には写っていませんが、お吸い物もついて …

名古屋駅にはホームごとにきしめん屋が!? 揚げたてえび天が美味い「きしめん 住よし」

(えび天が揚げたて! 手前には温泉卵も) (各ホームにきしめん屋があります(笑) また、1つのホームに2つのきしめん屋がある場合も!)   倉林です。 名古屋メシの第3弾です。 本当はこれが …

味に集中! 個性的な仕組みを持つ「一蘭 六本木店」

(画像は公式サイトより。ここまで細かくカスタマイズできるとは!)   倉林です。 先日、六本木のラーメン店「一蘭」に行ってきました。 23時半くらいですが…(笑) ちょっとピリ辛で美味しかっ …

課長昇進のお祝いに卵をもらったぜ!「塚田農場」

  倉林です。 先日、主任から課長に昇進しました!(笑) 塚田農場にて。 ピリ辛で惜しかったですよ!   ちなみに、僕の友人は「相談役」に昇進しています(笑) 昇進しすぎ(笑) & …