たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

お店

パッケージからステキ! 「とよんちのたまご」バウムクーヘン

投稿日:2017年8月31日 更新日:

 

倉林です。

お客様からお土産を頂きました!

「とよんちのたまご」というブランドのバウムクーヘンです!

もうね、パッケージからして美味しそう!

僕もこんなイケてるロゴやパッケージを作って欲しい(笑)

もう、何屋さんなんだか分からないけれど 🙂

 

あ、そうそう。

味のレポートは…明日加筆します(笑) さすがに今(夜23:45)に食べるわけには… ^^;

 

<追記>

食べました! しっとりやさしく軽い味で、美味しかったですよ!

コーヒーと合うわあ… 🙂

食べ過ぎ注意!(笑)

参考

とよんちのたまご

http://www.toyo-tama.net




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-お店
-

執筆者:

関連記事

食べる者の心もカラダも豊かにする!「三豊麺」

  倉林です。 数ヶ月前に大阪に行ったときに、お客様と寄ったのが「三豊麺」です。 ここは美味しかったなあ〜!!! (数ヶ月前のことなので細かい記憶はありません…) あまり寝ておらず疲れていた …

名古屋駅にはホームごとにきしめん屋が!? 揚げたてえび天が美味い「きしめん 住よし」

(えび天が揚げたて! 手前には温泉卵も) (各ホームにきしめん屋があります(笑) また、1つのホームに2つのきしめん屋がある場合も!)   倉林です。 名古屋メシの第3弾です。 本当はこれが …

ローソンの本気を見た! 見事にロックオンされております!

  倉林です。 さすがはローソン! やってくれますね! 「だしをきかせた玉子焼きサンド」はカラシがいい感じでした。甘い玉子焼きが苦手な僕には嬉しい限り。ぜひこのまま販売を続けて欲しいと思いま …

この圧倒的存在感! 大阪はアツかった! ボリュームたっぷり「うな玉重セット」(「和食 たちばな グランフロント大阪」)

  倉林です。 何ヶ月か前ですが、大阪に行ったときに「和食 たちばな グランフロント大阪」で「うな玉重セット」をいただきました。 卵焼きの圧倒的な存在感が印象的でした(笑) もはや卵焼きがメ …

セミナーの満足度が上がる繊細な味! さすがは「なだ万」の弁当!

(右奥には卵焼きが!)   倉林です。 先日、本田健さんのセミナーに参加したときのお弁当です。 なんと「なだ万」! いやー美味しかった。繊細な和の味でした。 そして、ちゃーんと卵焼きが入って …