たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

お店

濃いめの味付けと辛子マヨが合う! お酒が進む!「まるでどんぐりな味たま」

投稿日:2017年9月20日 更新日:

 

倉林です。

二次会で行った居酒屋「土間土間」にて、こんなかわいらしい卵を注文。

その名も「まるでどんぐりな味たま」

味はちょっと濃いめ。焼き鳥のタレを思い出しました。

もっとも、相当酔っている状態で食べたので…、参考程度にしておいてください(笑)

とにかく、お酒が進む味だったということで 🙂

おかげで、ハイボールを何杯か飲みました(笑) 二次会だというのに(笑)

 

手前にあるマヨネーズは辛子入り。これがよく合います!

ぜひお試しあれ!

 

たまごやは、土間土間を応援しています。

参考

土間土間 八重洲店

食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13052201/




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-お店
-,

執筆者:

関連記事

夜中まで飲んだ後の定番になりつつある(笑)「すしざんまい」

(真ん中には卵焼きが!)   倉林です。 先日、「すしざんまい」に行きました。夜3時くらいに男ばかりで(笑) 僕が頼んだのは、「特選すしざんまい」。写真には写っていませんが、お吸い物もついて …

名古屋駅にはホームごとにきしめん屋が!? 揚げたてえび天が美味い「きしめん 住よし」

(えび天が揚げたて! 手前には温泉卵も) (各ホームにきしめん屋があります(笑) また、1つのホームに2つのきしめん屋がある場合も!)   倉林です。 名古屋メシの第3弾です。 本当はこれが …

味が濃くしっかりしていてオススメ! 新宿御苑前「めん屋いなば」

(手前に浮いているのは煮卵です)   倉林です。 先日、新宿御苑の近くにある人気ラーメン店「めん屋いなば」に行ってきました。 15時過ぎだったので、貸切状態(笑) いやあ、ほんと幸運でした。 …

つい通ってしまう! 麺屋武蔵の濃厚つけ麺

  倉林です。 先日のこと。渋谷の麺屋武蔵へ。 濃厚つけ麺の700gを注文。これが僕の限界です…(笑) ここの角煮は美味しかったなあ〜。 それと、煮卵ではなく温泉卵が乗っているのって特徴的で …

温泉卵の入ったパフェがある! ご当地グルメ「加賀パフェ」

(写真は加賀パフェより)   倉林です。 温泉卵の入ったパフェがあるそうで(笑) その名も「加賀パフェ」。 加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消5層パフェ。 …