たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

これは必読!! 「玉子屋」の「事業に失敗するこつ」

投稿日:2017年10月2日 更新日:


(写真は玉子屋のサイトより)

 

倉林です。

これまで取り上げなかったのが不思議なくらいでしたが、ついに取り上げます!

あの「玉子屋」です(笑)

数年前にネット上で話題になった玉子屋の企業理念です。

 

玉子屋の企業理念

事業に失敗するこつ

01、 旧来の方法が一番良いと信じてていること。
02、 もちはもち屋だとうぬぼれていること。
03、 ひまがないといって本を読まぬこと。
04、 どうにかなると考えていること。
05、 稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと骨を折ること。
06、 良いものはだまっていても売れると安心していること。
07、 高い給料は出せないといって人を安く使うこと。
08、 支払いは延ばす方が得だとなるべく支払わぬ工夫をすること。
09、 機械は高いと云って人を使うこと。
10、 お客は我がまま過ぎると考えること。
11、 商売人は人情は禁物だと考えること。
12、 そんなことは出来ないと改善せぬこと。

 

いくつか思い当たるのがあります… ^^;

まずは気付くことが重要!ということで 🙂

 

たまごやは、玉子屋を応援しています。

↑(笑)

参考

株式会社 玉子屋

公式サイト:http://www.tamagoya.co.jp/company/




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース

執筆者:

関連記事

見るからに食べちゃダメな感じですが…実は美味!? 魅惑のタマゴタケ

(画像はデイリーポータルZより)   倉林です。 「タマゴタケ」なんてキノコがあったのですね! 友人のFacebookを見ていて知りました。 見るからに毒キノコぽいですが…、実は美味らしいと …

飲むと饒舌になる!? 卵の甘いリキュール「アドヴォカート」

  倉林です。 友人から、卵がベースのリキュール「アドヴォカート」を教えてもらいました! オランダの伝統的なリキュールで、黄色くて濃厚でクリーミーな甘いリキュールです。 アドヴォカートの歴史 …

no image

「ゆですぎた卵」

「ゆですぎた卵」   二度と元には戻らないこと。 天国と地獄は紙一重であるという意味でも用いられる。 (「ゆですぎたゆで卵」は誤り)   【類義語】 焼きすぎた目玉焼き 床に落とし …

世界中で愛される卵…日本は世界○位!「世界の卵消費量ランキング」

(画像はトリップアドバイザーのサイトより)   倉林です。 僕は卵が大好きなのですが、世界の卵事情はどうなのだろう?と思って調べていたら、「世界の卵消費量ランキング」を発見。 1位:メキシコ …

【卵用語】「明日の卵」

  【卵用語】「明日の卵」 「明日食べる分の卵だから」 と思っていたのに、結局ガマンできずに今日食べてしまうこと。 転じて、守れない約束や、守る気のない約束を指す。   (類義語) …