たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

旅のお供に! なまめかしいパッケージについ買ってしまう、3個100円の半熟ゆで卵

投稿日:2017年10月6日 更新日:

 

倉林です。

東京に行く前に、地元のスーパーに寄ってゆで卵をゲット。

3個入りで100円です。安っ!

味付きではありませんので、塩が付いています。

 

ちなみに、昼用と夜用に2個買いました…(笑)

写真は1個しか写っていませんが。

 

このゆで卵、大好きなんですよね〜。

しっとりしていて。

また、パッケージの「ゆでたまご」の文字もなまめかしい感じで(笑)

東京に行くときにお土産で持っていこうと思うのですが、おそらく電車内で食べてしまうので実現はしないでしょうね 🙂

 

たまごやは、ベルクを応援しています。

参考

ベルク東町店

公式サイト:http://www.belc.jp/shop/index.php/shop_list/detail/2




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース

執筆者:

関連記事

黄身の飛びはねには要注意! ファミリーマートの「半熟煮玉子」おにぎり

(撮影:2015年10月14日)   倉林です。 このおにぎりをファミリーマートで見かけたときは衝撃でしたねえ〜。 半分だけ入ったおにぎりなら、いくつか見たことがあったんですよ。 丸ごとって …

ハマる人続出中!? ゆで卵のカラをきれいにむく「7つのコツ」

  倉林です。 「ゆで卵は好きだけど、カラをうまくむくのが大変…」だと思っていた時期が僕にもありました。 今は、こちらのゆで方を採用しているおかげで、カラをきれいにむくことができています。 …

世界中で愛される卵…日本は世界○位!「世界の卵消費量ランキング」

(画像はトリップアドバイザーのサイトより)   倉林です。 僕は卵が大好きなのですが、世界の卵事情はどうなのだろう?と思って調べていたら、「世界の卵消費量ランキング」を発見。 1位:メキシコ …

名古屋ご当地グルメ!? 絶妙な組み合わせの「ランチパック みそ&たまご」

  倉林です。 名古屋駅にて発見! 絶対ご当地グルメがあると思ったんですよね〜(笑) 近いうちにまた行くと思うので、もっと探すぜ! 🙂   で、お味ですが、味噌が美味い! そして、 …

今だから言える(笑) セミナー直前に大量の半熟煮卵を買う男

(撮影日:2015年11月15日)   倉林です。 2年前の写真をスマホから発掘しました(笑) いつ撮ったのかというと…、セミナーの直前です(笑) セミナー会場のそばにあるスーパーでのシーン …