たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

レシピ

時代は煮卵を求めているッ! 大人気『世界一美味しい煮卵の作り方』

投稿日:

 

倉林です。

友人から送られてきた写真です。

いや〜。こんなに平積みされているとは!!!

僕の時代が来ましたね!!!(笑)

 

ちなみにこの本、僕はKindle版を持っています。やっぱりレシピ本は紙の方がいいですね… ^^;

参考

世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ (光文社新書)




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-レシピ
-

執筆者:

関連記事

卵のポテンシャル恐るべし! 手軽にできる「エッグビール」

(画像は nanapi より)   倉林です。 「エッグビール」なるお酒を発見しました! 何気なく「卵 ビール」で検索していて発見。まさか本当にあるとは思わず(笑) ビール、卵の黄身、ガムシ …

卵のバイブルか!? 江戸時代の人気レシピ本『万宝料理秘密箱 卵百珍』

  倉林です。 「卵のバイブルか!?」と思うような本を見付けました。 『万宝料理秘密箱 卵百珍』(まんぼうりょうりひみつばこ たまごひゃくちん)という本です。 江戸時代の本なのでなかなかその …

ゆで卵を毎日食べたいあなたへ! 水道代もガス代も時間も節約する方法

  倉林です。 実は僕、今でこそ、半熟ゆで卵を家でよく作っていますが、長いこと「半熟目玉焼き」ばかり作っていました(笑) 黙っていてすみません(笑) なぜかというと、ゆで卵を頻繁に作るのが面 …

これはもはや完全食では!? 超シンプル「目玉焼き丼」

(写真はWikipediaより)   倉林です。 高校生のとき、毎日の朝食に目玉焼き丼をリクエストしていました。 きっかけはマンガ『美味しんぼ』です。あれを見て試してみたら思いのほか美味しく …

絶対はまる! さっぱりおいしい「酢じょうゆ卵」の作り方

(画像はみんなの今日の料理より)   倉林です。 これはキケン!!! 卵、砂糖、醤油、酢で作る煮卵のようですが…、酢のパワーでだいぶさっぱりしていますね。 栗原はるみさんはとんでもないものを …