たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

ハマる人続出中!? ゆで卵のカラをきれいにむく「7つのコツ」

投稿日:

 

倉林です。

「ゆで卵は好きだけど、カラをうまくむくのが大変…」だと思っていた時期が僕にもありました。

今は、こちらのゆで方を採用しているおかげで、カラをきれいにむくことができています。

ゆで卵を毎日食べたいあなたへ! 水道代もガス代も時間も節約する方法

 

ついうっかり違うゆで方をしてしまった場合には、クックパッドで紹介されている「7つのコツ」が参考になります!

無限にむきたくなるかもしれないので(笑)そこは要注意です!

食べられる分だけにしておきましょう〜 ^^

参考

もう失敗しらず!つるんと綺麗に「ゆで卵」の殻をむく7つのコツ
https://news.cookpad.com/articles/6272




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース
-

執筆者:

関連記事

no image

「卵は割られた」

「卵は割られた」   後戻りできないことのたとえ。   ◯類義語 卵はゆでられた 賽は投げられた

【卵用語】「明日の卵」

  【卵用語】「明日の卵」 「明日食べる分の卵だから」 と思っていたのに、結局ガマンできずに今日食べてしまうこと。 転じて、守れない約束や、守る気のない約束を指す。   (類義語) …

no image

「ゆですぎた卵」

「ゆですぎた卵」   二度と元には戻らないこと。 天国と地獄は紙一重であるという意味でも用いられる。 (「ゆですぎたゆで卵」は誤り)   【類義語】 焼きすぎた目玉焼き 床に落とし …

”元祖味付ゆで卵”「マジックパール」は黄身がしっとりで美味しい! 心遣いも素晴らしい!

  倉林です。 写真は、JR東日本の駅にあるコンビニ「NEWDAYS」などでよく売っている味付のゆで卵「マジックパール」です。 (買うときは2個買います ^^ ) 黄身がしっとりしていて大好 …

黄身の多い卵!?

  倉林です。 品川駅の紀ノ国屋にて。 ちょっと黄身の多い卵ぽくない!?(笑) と遠くから見ていたら思いました ^^; じっくり見たらダメです(笑) 参考 キノクニヤ アントレ ルミネ ザ・ …