たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

圧倒的な存在感を見せつけた!「ラーメンのいらない具」の最下位は?

投稿日:2017年8月21日 更新日:

 

倉林です。

先日ご紹介した、「カレーのいらない具」では、我らが卵は1位という悲しい結果に終わりました。事実は小説より奇なり!

大番狂わせ! 「カレーのいらない具」第1位はまさかの…!?

 

が! 「ラーメンのいらない具」では納得の結果。最下位です。つまり、ラーメンには卵は欠かせない存在だというわけですね!

あのチャーシューよりも上の存在だとは! ついに卵の時代が到来ですね。

もしかしたら、麺やスープよりも上の存在かもしれません。ってそれはラーメンではないか(笑)

いやあ、それにしてもいい結果でよかったよかった。

で、かばうわけではありませんが、いらない具の1位は「のり」なのね。のりは好きなのでちょっと残念 ^^;

参考

発表!「いらない」ラーメンの具ランキング…不人気No.1は家系に欠かせないアレ
http://j-town.net/tokyo/research/results/207726.html?p=all




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース
-,

執筆者:

関連記事

放し飼い! 豊かでやさしい味! 「たまご屋キッチン」の絶品卵

  倉林です。 長野県在住の友人にもらいました! いやあ。愛されてるなあ 🙂 いい色の卵です! 写真がなくて恐縮ですが…、黄身は(オレンジ色ではなく)これぞ黄色!って感じの黄色。 ラーメンに …

卵好きイチコロ! 半分を厚焼き卵が占めるお弁当!?

  倉林です。 お客様からの差し入れです! ありがたや! もう完全に「卵が入っているから」という理由ですね(笑) お弁当の約半分を厚焼き卵が占めています(笑)   いやー! この厚 …

子どもに見せたらダメ! 絶対に! 不思議な卵の写真

  倉林です。 友人から教えてもらったのですが、無料の写真・動画ダウンロードサイト「Pixabay」で、何とも不思議な写真がありました。 卵の写真です。いや…、卵なのか!?(笑) Pixab …

今だから言える(笑) セミナー直前に大量の半熟煮卵を買う男

(撮影日:2015年11月15日)   倉林です。 2年前の写真をスマホから発掘しました(笑) いつ撮ったのかというと…、セミナーの直前です(笑) セミナー会場のそばにあるスーパーでのシーン …

文字通りとろとろ! かつおだしが決め手「とろとろ半熟ゆでたまご」

  倉林です。 新橋駅のドラッグストアで購入!(記憶が確かなら…) パッケージにもある通り、とろとろでしたよ! そして、かつおだしの味がいい感じです。 普段は、塩味付きのゆで卵が多いので、何 …