たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

お店

この圧倒的存在感! 大阪はアツかった! ボリュームたっぷり「うな玉重セット」(「和食 たちばな グランフロント大阪」)

投稿日:

 

倉林です。

何ヶ月か前ですが、大阪に行ったときに「和食 たちばな グランフロント大阪」「うな玉重セット」をいただきました。

卵焼きの圧倒的な存在感が印象的でした(笑)

もはや卵焼きがメインなのではないかと…(笑)

美味しかったなあ、この卵焼き。

 

ちなみに、これは「うなぎハーフ」です。

「うなぎ一本」もありますよ(笑) ハーフでも多いのに ^^;

こちらのお店では、明太子を食べ放題です。それも計算して注文するとよいかと 🙂

 

起業家仲間たちとのランチで寄ったのですが、このときは楽しかったなあ〜。

あ、もう一つ覚えているのは、暑かったということ。大阪の方によると、グランフロントはいつも暑いとのこと(笑)

なんじゃそりゃ。

 

たまごやは、和食たちばなを応援しています。

参考

和食 たちばな グランフロント大阪

食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072124/




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-お店
-,

執筆者:

関連記事

あなたならどれを選ぶ? 池袋にて卵攻めされた日

  倉林です。 星乃珈琲店 池袋東武ホープセンター店にて。 卵を強烈にすすめられております…(笑)   …で、結局何も食べずにアイスコーヒーだけで出てきました…(笑) 食べたばかり …

濃いめの味付けと辛子マヨが合う! お酒が進む!「まるでどんぐりな味たま」

  倉林です。 二次会で行った居酒屋「土間土間」にて、こんなかわいらしい卵を注文。 その名も「まるでどんぐりな味たま」。 味はちょっと濃いめ。焼き鳥のタレを思い出しました。 もっとも、相当酔 …

卵にこだわる時代が来ている!? 充実の卵揃え「キノクニヤ アントレ ルミネ ザ・キッチン品川店」

(クリックすると拡大写真を表示できます)   倉林です。 先日、品川駅にある「紀ノ国屋」に寄ったときの写真です。 これだけの種類の卵があると圧巻ですね(笑) 「放牧卵」とか「庭先卵」とか「リ …

夜中まで飲んだ後の定番になりつつある(笑)「すしざんまい」

(真ん中には卵焼きが!)   倉林です。 先日、「すしざんまい」に行きました。夜3時くらいに男ばかりで(笑) 僕が頼んだのは、「特選すしざんまい」。写真には写っていませんが、お吸い物もついて …

卵を酢に漬けて溶かした、古来から伝わる健康食品とは!?

  倉林です。 いやあ、「卵とお酢」で検索していたら、また発見してしまいました! 松本ファームさんの「卵酢」です。「らんず」と読みます。 卵酢は卵を酢に漬けて溶かした古来から伝わる健康食品で …