たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

レシピ

これはもはや完全食では!? 超シンプル「目玉焼き丼」

投稿日:


(写真はWikipediaより)

 

倉林です。

高校生のとき、毎日の朝食に目玉焼き丼をリクエストしていました。

きっかけはマンガ『美味しんぼ』です。あれを見て試してみたら思いのほか美味しくて ^^

ほぼ毎日目玉焼き丼でしたよ 🙂

唯一の例外は受験当日です。「受験に勝つ!」という願掛けで朝から「カツ丼」だったからです(笑)

目玉焼き丼ですが、半熟の目玉焼きを熱い白ご飯の上にのせて醤油をかけ回すだけです。

黄身を箸でくずして食べるのが好きでした!

目玉焼き丼…これはもう完全食なのではないかと思っています(笑)

ぜひお試しあれ!

参考

Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/目玉焼き丼

『美味しんぼ』18巻




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-レシピ
-,

執筆者:

関連記事

江戸時代のスイーツがよみがえる! さらっと甘い「冷卵羊羹」

(画像はクックパッドより)   倉林です。 いいですね〜! 写真は江戸時代のスイーツ「冷卵羊羹」です。 クックパッドによると、 江戸の料理本から見つけた和風スイーツです。プリンの様ですが、牛 …

夏にピッタリ! カンタンな本格中華「トマトと卵の中華炒め」

(画像はクックパッドより)   倉林です。 実家の裏に畑があって、そこでミニトマトを栽培しています。このため、自家製トマトソースを母がよく作っています。 僕は生のトマトはあまり好きではないの …

ハリーポッターにも登場した、バタービールじゃない方の飲み物

(画像は食べログより)   倉林です。 お酒に詳しい友人から、「エッグノッグ」というお酒を教えてもらいました! 『ハリーポッター』にも登場した飲み物です。 一般的には、「バタービール」の方が …

卵料理も載っているぜよ! 自然のパワーをいただく『おいしい雑草料理 レシピと薬効メモ』

  倉林です。 友人が携わった本が出版されたとのことで買ってみました。 『おいしい雑草料理 レシピと薬効メモ』という本です。 これは実践的です。僕の家の周りには雑草が多いですからね(笑) & …

時代は煮卵を求めているッ! 大人気『世界一美味しい煮卵の作り方』

  倉林です。 友人から送られてきた写真です。 いや〜。こんなに平積みされているとは!!! 僕の時代が来ましたね!!!(笑)   ちなみにこの本、僕はKindle版を持っています。 …