倉林です。
長野県在住の友人にもらいました!
いやあ。愛されてるなあ 🙂
いい色の卵です!
写真がなくて恐縮ですが…、黄身は(オレンジ色ではなく)これぞ黄色!って感じの黄色。
ラーメンに生卵を落としてみたのですが、実に豊かでやさしいお味でした!
この包容力は素晴らしい!
鶏は放し飼いで育てているとのこと。贅沢な卵です ^^
感動しました!
参考
のどか牧場直営 たまご屋キッチン
卵好きによる卵好きのためのサイト
投稿日:
倉林です。
長野県在住の友人にもらいました!
いやあ。愛されてるなあ 🙂
いい色の卵です!
写真がなくて恐縮ですが…、黄身は(オレンジ色ではなく)これぞ黄色!って感じの黄色。
ラーメンに生卵を落としてみたのですが、実に豊かでやさしいお味でした!
この包容力は素晴らしい!
鶏は放し飼いで育てているとのこと。贅沢な卵です ^^
感動しました!
のどか牧場直営 たまご屋キッチン
執筆者:倉林 寛幸
関連記事
名古屋ご当地グルメ!? 絶妙な組み合わせの「ランチパック みそ&たまご」
倉林です。 名古屋駅にて発見! 絶対ご当地グルメがあると思ったんですよね〜(笑) 近いうちにまた行くと思うので、もっと探すぜ! 🙂 で、お味ですが、味噌が美味い! そして、 …
黄身の飛びはねには要注意! ファミリーマートの「半熟煮玉子」おにぎり
(撮影:2015年10月14日) 倉林です。 このおにぎりをファミリーマートで見かけたときは衝撃でしたねえ〜。 半分だけ入ったおにぎりなら、いくつか見たことがあったんですよ。 丸ごとって …
城に埋め込んだ卵が割れるとき、何かが起こる!? イタリア「卵城」伝説
(写真は4travel.jpより) 倉林です。 「卵城」って知っていますか? イタリアのナポリにある古城です。 なぜ卵城と呼ぶのかというと、「魔術師が城に埋め込んだ卵が割れるとき、ナポリ …
2017/10/17
文字通りとろとろ! かつおだしが決め手「とろとろ半熟ゆでたまご」
2017/10/07
生卵、ご飯、味噌汁食べ放題!! 「さくら水産」のサービスランチ