たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

黄身の飛びはねには要注意! ファミリーマートの「半熟煮玉子」おにぎり

投稿日:


(撮影:2015年10月14日)

 

倉林です。

このおにぎりをファミリーマートで見かけたときは衝撃でしたねえ〜。

半分だけ入ったおにぎりなら、いくつか見たことがあったんですよ。

丸ごとってのがいいですよねえ〜 🙂

満足度高し!

 

あ、そうそう。黄身の飛びはねに注意して召し上がりくださいね(笑)

黄身は落ちにくいので… ^^;

 

たまごやは、ファミリーマートを応援しています。




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース
-,

執筆者:

関連記事

旅のお供に! なまめかしいパッケージについ買ってしまう、3個100円の半熟ゆで卵

  倉林です。 東京に行く前に、地元のスーパーに寄ってゆで卵をゲット。 3個入りで100円です。安っ! 味付きではありませんので、塩が付いています。   ちなみに、昼用と夜用に2個 …

no image

「ゆですぎた卵」

「ゆですぎた卵」   二度と元には戻らないこと。 天国と地獄は紙一重であるという意味でも用いられる。 (「ゆですぎたゆで卵」は誤り)   【類義語】 焼きすぎた目玉焼き 床に落とし …

どっちが正しい? 「卵」と「玉子」の永遠なる論争

  倉林です。 「たまご」には「卵」「玉子」という2つの表記がありますよね。 この違いをご存知ですか? 調べてみると、ざっくり言うと次のような違いがあるようです。   「卵」…生物 …

【卵用語】「明日の卵」

  【卵用語】「明日の卵」 「明日食べる分の卵だから」 と思っていたのに、結局ガマンできずに今日食べてしまうこと。 転じて、守れない約束や、守る気のない約束を指す。   (類義語) …

大番狂わせ! 「カレーのいらない具」第1位はまさかの…!?

  倉林です。 なんということでしょう…。 「何にでも合う」ことで定評のある、ゆで卵ですが…、カレーには当てはまらなかったようでございます。 27.7%の人が、カレーの具にゆで卵はいらないと …