たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

城に埋め込んだ卵が割れるとき、何かが起こる!? イタリア「卵城」伝説

投稿日:


(写真は4travel.jpより)

 

倉林です。

「卵城」って知っていますか?

イタリアのナポリにある古城です。

なぜ卵城と呼ぶのかというと、「魔術師が城に埋め込んだ卵が割れるとき、ナポリに災いが起こる」という伝説にちなんでのことです。

何その伝説!(笑)

参考

卵城
http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/napori/kankospot/10161751/




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース
-, , ,

執筆者:

関連記事

どっちが正しい? 「卵」と「玉子」の永遠なる論争

  倉林です。 「たまご」には「卵」「玉子」という2つの表記がありますよね。 この違いをご存知ですか? 調べてみると、ざっくり言うと次のような違いがあるようです。   「卵」…生物 …

今だから言える(笑) セミナー直前に大量の半熟煮卵を買う男

(撮影日:2015年11月15日)   倉林です。 2年前の写真をスマホから発掘しました(笑) いつ撮ったのかというと…、セミナーの直前です(笑) セミナー会場のそばにあるスーパーでのシーン …

居酒屋で出会った煮卵…!?

  倉林です。 写真は、池袋にある居酒屋で出会った煮卵らしきものです(笑) 正体は店員さんを呼ぶリモコンなのですが、「見事な煮卵色だなあ」と思わずパチリ。 色んなところに卵があるものですね( …

飲むと饒舌になる!? 卵の甘いリキュール「アドヴォカート」

  倉林です。 友人から、卵がベースのリキュール「アドヴォカート」を教えてもらいました! オランダの伝統的なリキュールで、黄色くて濃厚でクリーミーな甘いリキュールです。 アドヴォカートの歴史 …

名古屋ご当地グルメ!? 絶妙な組み合わせの「ランチパック みそ&たまご」

  倉林です。 名古屋駅にて発見! 絶対ご当地グルメがあると思ったんですよね〜(笑) 近いうちにまた行くと思うので、もっと探すぜ! 🙂   で、お味ですが、味噌が美味い! そして、 …