たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

これは必読!! 「玉子屋」の「事業に失敗するこつ」

投稿日:2017年10月2日 更新日:


(写真は玉子屋のサイトより)

 

倉林です。

これまで取り上げなかったのが不思議なくらいでしたが、ついに取り上げます!

あの「玉子屋」です(笑)

数年前にネット上で話題になった玉子屋の企業理念です。

 

玉子屋の企業理念

事業に失敗するこつ

01、 旧来の方法が一番良いと信じてていること。
02、 もちはもち屋だとうぬぼれていること。
03、 ひまがないといって本を読まぬこと。
04、 どうにかなると考えていること。
05、 稼ぐに追いつく貧乏なしとむやみやたらと骨を折ること。
06、 良いものはだまっていても売れると安心していること。
07、 高い給料は出せないといって人を安く使うこと。
08、 支払いは延ばす方が得だとなるべく支払わぬ工夫をすること。
09、 機械は高いと云って人を使うこと。
10、 お客は我がまま過ぎると考えること。
11、 商売人は人情は禁物だと考えること。
12、 そんなことは出来ないと改善せぬこと。

 

いくつか思い当たるのがあります… ^^;

まずは気付くことが重要!ということで 🙂

 

たまごやは、玉子屋を応援しています。

↑(笑)

参考

株式会社 玉子屋

公式サイト:http://www.tamagoya.co.jp/company/




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース

執筆者:

関連記事

居酒屋で出会った煮卵…!?

  倉林です。 写真は、池袋にある居酒屋で出会った煮卵らしきものです(笑) 正体は店員さんを呼ぶリモコンなのですが、「見事な煮卵色だなあ」と思わずパチリ。 色んなところに卵があるものですね( …

結構当たるらしい! イギリス生まれの「卵占い」とは!?

  倉林です。 イギリスでは「卵占い」なる占いがあるそうで。「卵の食べ方」で性格が分かるとか(笑) ちなみに、実はしっかりした分析に基づくものです。「階級」「年齢」「家族構成」「仕事」「性格 …

お客様から卵をもらうコンサルタント

  倉林です。 先日、お客様先に訪問したとき、帰り際にセブンイレブンの「ゆでたまご」と「温泉たまご」をもらいました(笑) (ありがとうございます!) 「本当はおやつの時間に出したかったのです …

圧倒的な存在感を見せつけた!「ラーメンのいらない具」の最下位は?

  倉林です。 先日ご紹介した、「カレーのいらない具」では、我らが卵は1位という悲しい結果に終わりました。事実は小説より奇なり! 大番狂わせ! 「カレーのいらない具」第1位はまさかの…!? …

どっちが正しい? 「卵」と「玉子」の永遠なる論争

  倉林です。 「たまご」には「卵」「玉子」という2つの表記がありますよね。 この違いをご存知ですか? 調べてみると、ざっくり言うと次のような違いがあるようです。   「卵」…生物 …