たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

城に埋め込んだ卵が割れるとき、何かが起こる!? イタリア「卵城」伝説

投稿日:


(写真は4travel.jpより)

 

倉林です。

「卵城」って知っていますか?

イタリアのナポリにある古城です。

なぜ卵城と呼ぶのかというと、「魔術師が城に埋め込んだ卵が割れるとき、ナポリに災いが起こる」という伝説にちなんでのことです。

何その伝説!(笑)

参考

卵城
http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/napori/kankospot/10161751/




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース
-, , ,

執筆者:

関連記事

つい買ってしまう…煮卵入りおにぎり

  倉林です。 「トモズエクスプレスグランゲート新橋店」にて発見! サプリメントを買おうと思って寄ったのですが…、 つい買ってしまいます…(笑) なんでしょう、この中毒性 🙂 あやうくサプリ …

子どもに見せたらダメ! 絶対に! 不思議な卵の写真

  倉林です。 友人から教えてもらったのですが、無料の写真・動画ダウンロードサイト「Pixabay」で、何とも不思議な写真がありました。 卵の写真です。いや…、卵なのか!?(笑) Pixab …

圧倒的な存在感を見せつけた!「ラーメンのいらない具」の最下位は?

  倉林です。 先日ご紹介した、「カレーのいらない具」では、我らが卵は1位という悲しい結果に終わりました。事実は小説より奇なり! 大番狂わせ! 「カレーのいらない具」第1位はまさかの…!? …

文字通りとろとろ! かつおだしが決め手「とろとろ半熟ゆでたまご」

  倉林です。 新橋駅のドラッグストアで購入!(記憶が確かなら…) パッケージにもある通り、とろとろでしたよ! そして、かつおだしの味がいい感じです。 普段は、塩味付きのゆで卵が多いので、何 …

お客様から卵をもらうコンサルタント

  倉林です。 先日、お客様先に訪問したとき、帰り際にセブンイレブンの「ゆでたまご」と「温泉たまご」をもらいました(笑) (ありがとうございます!) 「本当はおやつの時間に出したかったのです …