(写真は4travel.jpより)
倉林です。
「卵城」って知っていますか?
イタリアのナポリにある古城です。
なぜ卵城と呼ぶのかというと、「魔術師が城に埋め込んだ卵が割れるとき、ナポリに災いが起こる」という伝説にちなんでのことです。
何その伝説!(笑)
参考
卵城
http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/napori/kankospot/10161751/
卵好きによる卵好きのためのサイト
投稿日:
(写真は4travel.jpより)
倉林です。
「卵城」って知っていますか?
イタリアのナポリにある古城です。
なぜ卵城と呼ぶのかというと、「魔術師が城に埋め込んだ卵が割れるとき、ナポリに災いが起こる」という伝説にちなんでのことです。
何その伝説!(笑)
卵城
http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/napori/kankospot/10161751/
執筆者:倉林 寛幸
関連記事
圧倒的な存在感を見せつけた!「ラーメンのいらない具」の最下位は?
倉林です。 先日ご紹介した、「カレーのいらない具」では、我らが卵は1位という悲しい結果に終わりました。事実は小説より奇なり! 大番狂わせ! 「カレーのいらない具」第1位はまさかの…!? …
文字通りとろとろ! かつおだしが決め手「とろとろ半熟ゆでたまご」
倉林です。 新橋駅のドラッグストアで購入!(記憶が確かなら…) パッケージにもある通り、とろとろでしたよ! そして、かつおだしの味がいい感じです。 普段は、塩味付きのゆで卵が多いので、何 …
2017/10/17
文字通りとろとろ! かつおだしが決め手「とろとろ半熟ゆでたまご」
2017/10/07
生卵、ご飯、味噌汁食べ放題!! 「さくら水産」のサービスランチ