たまごや

卵好きによる卵好きのためのサイト

ネタ、ニュース

秩父の秘境に漂うゆで卵の香り! 「明ヶ指の卵水」

投稿日:


(画像は4travel.jpより)

 

倉林です。

なんと! 秩父市荒川に「明ヶ指(みょうがさす)の卵水」という名所があるそうです。

知らなかった…。

卵水とは、硫黄分を含んだ湧き水です。水は薄い青色で、底には白い湯の花があります。そして、ゆで卵のような臭いが漂っているとのこと。

最寄り駅の秩父鉄道「武州日野駅」から徒歩30分くらいです。道は歩きやすくはないと思うので、十分な準備をしてお出かけください ^^

参考

明ヶ指の卵水
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/saitama/chichibu/chichibu/nature/11347687/

埼玉・秩父の清流に立つ巨木・明ヶ指のカツラ~名水も湧く静かな清流で森林浴~
http://guide.travel.co.jp/article/18668/




スポンサーリンク
 




スポンサーリンク
 

-ネタ、ニュース
-, ,

執筆者:

関連記事

今だから言える(笑) セミナー直前に大量の半熟煮卵を買う男

(撮影日:2015年11月15日)   倉林です。 2年前の写真をスマホから発掘しました(笑) いつ撮ったのかというと…、セミナーの直前です(笑) セミナー会場のそばにあるスーパーでのシーン …

どうしてセブンイレブンの卵は味が濃いのか?

  倉林です。 あるとき、友人にすすめられて、セブンイレブンの「こだわり新鮮たまご」を買ってみました。 税込238円と、ちょっとだけお高いのですが、「なんで今まで試さなかったんだ!」と思った …

これは必読!! 「玉子屋」の「事業に失敗するこつ」

(写真は玉子屋のサイトより)   倉林です。 これまで取り上げなかったのが不思議なくらいでしたが、ついに取り上げます! あの「玉子屋」です(笑) 数年前にネット上で話題になった玉子屋の企業理 …

文字通りとろとろ! かつおだしが決め手「とろとろ半熟ゆでたまご」

  倉林です。 新橋駅のドラッグストアで購入!(記憶が確かなら…) パッケージにもある通り、とろとろでしたよ! そして、かつおだしの味がいい感じです。 普段は、塩味付きのゆで卵が多いので、何 …

世界中で愛される卵…日本は世界○位!「世界の卵消費量ランキング」

(画像はトリップアドバイザーのサイトより)   倉林です。 僕は卵が大好きなのですが、世界の卵事情はどうなのだろう?と思って調べていたら、「世界の卵消費量ランキング」を発見。 1位:メキシコ …