倉林です。
「エッグホルダー」なるグッズがあるそうで。へえ。
「いつ使うんだよ!」と言われそうですが(笑)例えばこんな状況で大活躍することでしょう。
・山や川で卵料理を作りたい場合
・卵を共同購入して、分ける場合
・卵をおすそ分けする場合
・僕のように、お客様からお土産に卵をもらう場合
・卵愛を見せびらかしたい場合
・話のネタにしたい場合
使いたくなってきましたね?(笑)
面白い活用法をお待ちしております! ^^
卵好きによる卵好きのためのサイト
投稿日:
倉林です。
「エッグホルダー」なるグッズがあるそうで。へえ。
「いつ使うんだよ!」と言われそうですが(笑)例えばこんな状況で大活躍することでしょう。
・山や川で卵料理を作りたい場合
・卵を共同購入して、分ける場合
・卵をおすそ分けする場合
・僕のように、お客様からお土産に卵をもらう場合
・卵愛を見せびらかしたい場合
・話のネタにしたい場合
使いたくなってきましたね?(笑)
面白い活用法をお待ちしております! ^^
執筆者:倉林 寛幸
関連記事
卵がディズニーとコラボ! お風呂にもセミナーにも活躍する「たまご型PUボール」
(画像はAmazonより) 倉林です。 ディズニーが好きならぜひ! 水に浮くので、楽しいお風呂タイムをお過ごしください! 🙂 セミナー講師なら、クッシュボールのかわりに使うのもアリかと! …
満を持して登場! ふわとろ”卵かけご飯”専用マシン「究極のTKG」
(写真はタカラトミーアーツより) 倉林です。 2017年10月、とんでもないマシンがこの世に現れます。 卵かけご飯(通称・TKG)専用マシンです。その名も「究極のTKG」。 卵をセットし …
2017/10/17
文字通りとろとろ! かつおだしが決め手「とろとろ半熟ゆでたまご」
2017/10/07
生卵、ご飯、味噌汁食べ放題!! 「さくら水産」のサービスランチ